このページでは、端末や管理画面からクレジット決済の取引履歴を確認する方法についてご案内します。
決済時にエラーが発生した場合は、必ず決済履歴から決済状況をご確認ください。
端末からの確認方法
-
決済履歴画面を開きます
右上のメニューボタンをタップします。
【決済履歴】をタップします。
-
クレジット/銀聯を選択します
決済方法をタップします。
『クレジット/銀聯』をタップします。
【決定】ボタンをタップします。
-
条件で絞り込んで確認する決済を検索します
絞り込みを行なう検索条件を選択します。
【検索】ボタンをタップします。
-
取引の詳細を表示します
詳細の表示をする取引をタップします。
取引の詳細が表示されます。
決済状況のステータスについては、下記の表をご覧ください。
ワンポイントアドバイス
履歴は処理日から過去180日分以内まで確認可能です。
それ以前の情報を保有したい場合は、定期的に管理画面からCSV形式でのファイル保存を行なうなど、お客様側でバックアップを行なっていただく必要があります。決済状況を示すステータス表
ステータス | 説明 |
---|---|
売上 | 決済が正常に完了している状態 |
取消 | 決済取消が正常に完了している状態 |
与信 | オーソリ予約が正常に完了している状態 |
与信取消 | オーソリ予約の取消が正常に完了している状態 |
承認後売上 | 承認後売上が正常に完了している状態 |
承認後売上取消 | 承認後売上の取消が正常に完了している状態 |
継続決済登録 | 継続決済の登録が正常に完了している状態
※ 継続決済はオプション機能です
|
停止 | 継続決済の支払いが停止している状態
※ 継続決済はオプション機能です
|
照会 | カードチェックによる照会が正常に完了している状態 |
エラー | 取引がエラーにより正常完了しなかった状態
※ エラーの場合は取引は成立していないため、正しく決済しなおす必要があります
※ エラーの要因はエラーステータスとエラー詳細をご覧ください(さらに詳しい情報は、こちらの表からご覧になれます)
|
管理画面からの確認方法
-
クレジット決済管理画面を開きます
左メニューの『クレジット決済管理』をクリックします。
-
決済管理画面が開きます
決済情報が一覧で表示されます。
検索条件を入力して【検索】をクリックすることで、決済を絞り込みできます。
『詳細検索』をクリックすると、より詳細な検索条件を表示できます。絞り込まれた決済が一覧で表示されます。
取引番号をクリックすると、決済の詳細を確認できます。絞り込んだ決済の情報をCSVファイル形式で保存できます。
ver.による記載内容の差異については、こちらの表をご覧ください。※ CSVデータのサンプルをご確認いただく場合はこちらをクリックしてください(サンプルは[ver.5]です)※決済データの表示期間は、処理日から180日以内です
それ以前のデータは参照できませんので、定期的にCSV形式でのファイル保存を行なうなど、お客様側でバックアップを行なっていただく必要があります。
検索時の項目について
項目名 | 説明 |
---|---|
取引番号 | 1件の取引番号を、半角数字で入力して指定します。 |
取引日 | 取引日を期間で指定します。 |
取引状況 | 取引状況を選択します。
※ 初期設定では、売上に関わる取引(売上、取消、承認後売上、承認後売上取消)が選択されており、エラーを含みません
|
加盟店 | 親加盟店IDでログインしている場合にのみ使用します。 それ以外は変更できない状態になっています。 |
リーダーシリアルNo. | 1件のリーダーシリアル番号を、半角英数字で入力して指定します。 |
端末識別番号 | 端末識別を選択します。 |
カード名義 | カード名義を半角英数字で指定します。 |
取引種別 | 取引種別を選択します。
※ 継続決済はオプション機能です
|
継続状況 | 継続状況を選択します。
※ 継続決済はオプション機能です
|
取引金額 | 取引金額を指定します。 |
備考 | 決済時に使用する備考欄に入力された文言を指定します。 |
表示件数 | 結果の表示件数を選択します。 |
クレジットPOS端末識別番号 | POS連携している場合に指定可能です。 |
クレジットPOS取引識別番号 | POS連携している場合に指定可能です。 |
国際ブランド | 国際ブランドを指定します。 |
一覧では、トランザクションごとにデータが生成されて表示されます
既に取り消ししたお取引の場合には、同じ取引番号で『売上』のデータと『取消』のデータが並びます。
最終的な取引状況は、詳細画面の決済状況をご参照ください。
検索時の『加盟店』項目について
キーワードでの子加盟店の絞り込みも可能です。
管理画面から決済詳細を確認する
『取引番号』をクリックすると、決済の詳細を表示できます。
各項目の詳細については、下記の表をご覧ください。
項目名 | 説明 |
---|---|
取引番号 | 取引を特定することのできる番号です。 |
会員ID | 継続決済ご利用の場合の会員IDです。 |
取引種別 | 都度決済/継続決済のいずれかです。 |
決済状況 | 最新の決済状況です。 |
仕向先 | 売上データの仕向先カード会社です。 |
備考 | 決済時に入力する備考です。 |
加盟店自由項目 | 取引に対するメモ登録スペースです。 フォーム内にご記入いただき、登録ボタンを押すとその内容が保存されます。 |
承認番号 | カード会社から取得した承認番号です。 |
カード名義 | 決済に使用したカードの名義です。
※ 磁気カードの場合、名義を読み取れなかった場合には空欄になります
※ 売上を計上する上ではこちらは空欄でも問題ございません
|
カード番号 | 決済に使用したカードの番号です。 PAYGATEシステムでは、カード番号は保持していないため、中6桁は表示されません。 |
リーダー情報 | 決済に使用したリーダーの情報です。 |
クレジットPOS識別番号 | 決済時にPOSから取得した情報です。 |
メールアドレス | お客様へ売上票/領収書をメールで発行した場合、その宛先が表示されます。 |
領収書履歴 | 領収書発行リンクから、領収書のPDFをダウンロードすることが可能です。 また、発行回数が表示されます。 |
売上票発行履歴 | 売上票(加盟店控え)または(カード会社控え)をPDFで発行することが可能です。 また、発行回数が表示されます。 |
履歴 | 取引に関する履歴が表示されます。
※ 接触ICカードまたはコンタクトレスカードによる決済の場合、『売上』または『取消』のトランザクションのほか『IC取引結果通知』が表示されます
|
ワンポイントアドバイス
履歴欄には、エラーの取引の場合、履歴の備考欄にエラーコードが表示されます。
取消したデータは、売上時のトランザクションの上に、取消のトランザクションが表示されます。
備考欄は、売上時・取消時それぞれの承認番号です。
管理画面で取引の集計をする
条件を指定して集計するには、絞り込みの条件を選択したうえで、【集計】をクリックすることで、集計結果が表示されます。
注意してください
集計の合計金額は、右図の符号で合計されます。
売上とエラーを同時に集計した場合などは、金額が合計されて表示されますのでご注意ください。
検索条件 | 符合(金額) |
---|---|
売上 | + |
取消 | - |
承認後売上 | + |
承認後売上取消 | - |
処理中 | + |
エラー | + |
与信 | + |
与信取消 | - |