このページでは、端末から電子マネー決済の取り消しを行なう方法についてご案内します。
電子マネーごとの取り消し可否と期間
電子マネー決済の取り消し可能な期間は種類によって異なります。
また、種類によっては取り消しができない場合もございます。
以下の表に種類ごとの違いを記載しておりますので、あらかじめご確認ください。
また、種類によっては取り消しができない場合もございます。
以下の表に種類ごとの違いを記載しておりますので、あらかじめご確認ください。
電子マネー | 取り消し可否と期間 |
---|---|
交通系 | 以下の条件を満たしている場合、取り消しができます。 ・取り消し対象が、該当端末の交通系電子マネー取引の中で最後の取引である ・取り消し対象の決済後、お客様が使用した交通系電子マネーで他の決済をしていない |
楽天Edy | 取り消しができません。
※決済を取り消す場合には、現金などほかの方法で返金してください
|
iD | 過去60日以内の間、同一端末にて取り消しができます。 |
QUICPay | 過去60日以内の間、同一端末にて取り消しができます。 |
WAON | 過去14日以内の間、同一端末にて取り消しができます。 |
nanaco | 取り消しができません。
※決済を取り消す場合には、現金などほかの方法で返金してください
|
取り消し手順
※本文中の画像はクリックすると大きなサイズで表示されます
-
決済履歴画面を開きます
右上のメニューをタップします。
【決済履歴】をタップします。
-
電子マネーを選択します
決済方法をタップします。
『電子マネー』をタップします。
【決定】ボタンをタップします。
-
取り消ししたい決済を表示させます
検索条件を設定して【検索】をタップします。 -
取り消す決済のメニューを表示します
取り消しを行う取引をタップします。
※ 以降の画像は交通系の場合を例にしていますが、どの電子マネーでも操作は同じです【メニューを表示する】をタップします。
-
決済を取り消します
【この取引を取り消す】をタップします。
取り消す内容をご確認のうえ、再度表示される【この取引を取り消す】をタップします。
-
端末に取り消しを行なうICカードをかざします
案内が出たら、端末リーダーにICカードをタッチします。処理が完了するまで、カードを離さないでください。
※ カード読み取り画面では、画面はお客様向きに反転します音が鳴り止むと、取り消し完了画面が表示されます。
-
取り消しが完了します
取り消し伝票が自動印刷されます。
※ プリンターの設定に関わらず必ず自動で印刷されます印刷が終わったら【完了】をタップします。
再度表示される【完了】をタップすることで、取り消しが完了します。